まめものはてブ

三日坊主日記

Mastodon |  Twitter |  SoundCloud |  Instagram |  YouTube 

DTM

Volcaで電源を共有したときの悩みを解決したい

去年からずっとVolcaシリーズ向けのコンパクトサミングアンプ(ミキサ)を作っていましたが、電源を共有するとどうしてもノイズが発生するという問題に悩まされていました。Volca Bassの電源を共有すると、GNDを介してノイズが回り込むようなのです。電源のGND…

Arturia KeyStep Pro Clock Out → KORG Sync 安定化ケーブルの作成

ずっとブログ書くの忘れてました。さて、久々の更新です。 Arturia KeyStep Pro Clock Out → KORG Sync 安定化ケーブルを作成しました。KeyStep ProのClock Out信号をVolcaのSyncにいれると時々グリッチしてタイミングがずれて困っていました。パッと見大丈…

MOTU 828mk2のLCDバックライト修理

前回: MOTU 828mk2のフタをあける さて、LCDバックライトの壊れたMOTU 828mk2を修理していこうとおもう。元の状態はこんな感じ。 暗い・・・ バラしていくわけだが、部分部分にコツが必要な箇所がある。詳しくはこちらのサイトにおいてあるワードファイルが…

MOTU 828mk2のフタをあける

前回までのあらすじ MOTU 828mk2を買いました - まめものはてブ インチの六角レンチが届いたので、828mk2のフタを開けることにした。そう。828mk2の耳はインチの六角レンチがないと外れない。 インチ〜 サイズは 7/64 がぴったり合った。 前面LCDのバックラ…

MOTU 828mk2を買いました

買ってしまいました。MOTU 828mk2。 今晩はもつ鍋にしたい 2000年台の多くのDTMerが使ってきた、現在もシリーズが続いている名機であります。もう20年近く前のオーディオインターフェースです。PCとはFireWire接続です。ジャンク品です。すでにFireWireはう…

ライブパフォーマンスをラインでスマホで録画するときにおすすめ behringer UCA202

ライン入力によるライブ録音など、iPhoneで動画を撮影時に高音質で撮りたい場合があるとおもいます。その場合は外付けのオーディオインターフェイスを使う必要があるのですが、実は罠があります。iOS対応のオーディオインターフェイスでも、実はアプリ側が対…

SP-404MK2にKORG Gadget2からインポート

昨年2022年は音楽機材をいろいろ買った1年でありました。その中でも比較的大物だったのがRoland SP-404MK2です。ほしいけどあまり使わないだろうな、ほしいなほしいなと数ヶ月間悩んだあげく買いました。非常にいいです。マジ最高です。しかし、やっぱり音ネ…